先日、情報商材を販売している「秋山達之」なる人物から記事を削除せよとの仮処分の申し立てをされたことをお伝えしました続報です。先ほど、グーグルで「秋山達之」を検索しようとすると当該記事がグーグル八分されていることを発見しました。


Google八分が発生している検索結果のページ

「グーグル八分」とは、検索エンジンのGoogleでページを検索しようとした際に、検索結果から特定のページが検閲されて除外されることを「村八分」にかけた、ネットスラングです。「Google八分の刑」という難問という記事で理論的な存在が指摘され、当サイトが実際にGoogle八分されている事実が分かってからは、国家プロジェクトで問題視されるなど一時期話題となりました。当時は「ステマ(=ステルスマーケティング)」という言葉はありませんでしたが(たぶん)、Google八分はステマの一種と言えるでしょう。

さて、久しぶりに「グーグル八分」なんていう単語を使ったのですが、もはや検閲やステマは氾濫しすぎて、どうにもならないところまで来ている印象があります。そういう「不正」に対して、諦めちゃって試合を終了させちゃった方も多いかと思います。私としては、「まだ終わらんよ」って赤い人も言ってたので、気分がノリ次第、お伝えしていきたいと思います。


Tags